-
-
【新社会人向け】家計簿を付ける目的って何?|資産形成に向けては大事な一歩
2021/5/7
今回は新社会人向けテーマとして「家計簿を付ける目的」について書いていきます。 結論から言うと、 「確実に資産形成していくために家計簿付けは必須レベル」 だと思っています。 ...
-
-
【新社会人向け】20代独身時代に入っていた保険は?|生命保険や医療保険の考え方
2021/4/14
こんにちはショウです。 社会人になると、会社や保険販売の方から説明を受けたりしますが、正直どれに入ればいいか分からないという人も多いと思います。 まりも保険、よく分からない...(ーー; ...
-
-
【生活防衛資金】「手取り4ヶ月分」をまず貯めよう!|万一の時、失業保険支給までの備え
2021/12/23
こんにちはショウです。 今回は『生活防衛資金の目安「手取り4ヶ月分」をまず貯めよう!』について書いていきます。 万一の時のために貯金しようと思っても一体いくら貯めればいいの ...
-
-
楽天モバイルを固定回線に!楽天ひかりと比較すると2年間で10万円の差が!
2022/2/1
昨年、引っ越しをしてアパート住まいになりました。ところが、このアパート、光回線が引かれていない物件でした...。 まりも工事頼むの面倒かも...(>_<) じゃあ、工事が要ら ...
-
-
【ご報告】3.14 円周率の日に入籍しました🎉|夫婦2馬力で資産形成していきます!
2021/4/13
こんにちは、ショウです。 今回はいつも書く記事とは異なりますが、ご報告です。 ショウ3月14日に入籍しました! バラの婚姻届で入籍しました🌹 3.141592653… 「円 ...
-
-
【20代二人暮らし】生活費・支出公開!|貯金や小遣い、投資額は?
2021/12/23
昨年に彼女との同棲をスタートして二人暮らしが始まりました! 支出もだいたい把握できたので、今回は20代二人暮らしの生活費をまとめてみました😊 こんな疑問のある人にオススメ 二人暮らしって ...
-
-
【賃貸節約】複数の仲介業者に初期費用の相見積もりを取ってみた|10万円の差が!
2023/2/5
こんにちはショウです。 先日、会社の寮を出てアパートへ引っ越しました。その際に複数の仲介業者に初期費用の相見積りを取ったところ10万円の差が出ました。びっくりでした! 引越に掛かる費用は ...