-
2023年12月つみたてNISA運用実績公開!|最後の積立を終えた4年間の資産推移は?
2023/12/27
ついにつみたてNISAの積立がラストになりました! 2019年6月から積立を始めて4年半。 その結果は... 投資額198万円に対して評価額301万円 含み益+103万円、損益率+52% ...
-
2023年6月つみたてNISA運用成績公開!|積立開始から4年で評価額は260万円超に!
2023/6/29
2019年6月から積立投資を始めて48ヶ月目になりました! ショウ投資を始めて4年に🎉 評価額は260万円を突破! 含み益は約80万円、損益率は+47%になりました(*^_^*) &nb ...
-
2023年投資方針|積立投資は月5万円⇒10万円に!iDeCoやポイント投資も
2023/2/8
メインで行っている3つの投資手法の方針をまとめました。 今回の内容 積立投資・・・月10万円の投資先 iDeCo・・・月2.3万円の投資先 ポイント投資(楽天・LINE) 積立投資は月1 ...
-
2022年9月つみたてNISA運用成績|含み益-15万円の減少に💦
2022/10/5
今月は含み益が-15万円の減少に💦 久しぶりの減少幅に、長期投資とはいえ少し焦りました(^0^;) 今までは円安の影響を受けてあまり資産が下がりませんでしたが、ついにそれを上回る下落幅となりました。 ...
-
2022年8月つみたてNISA運用成績|ついに評価額200万円突破!
2022/9/5
ついにつみたてNISAの評価額が200万円の大台を突破しました!! ショウ積立を始めて3年3ヶ月でようやく達成しました! コツコツ続けてきて良かった(^^) つみたてNIS ...
-
NISA恒久化&投資枠拡大?!|つみたてNISA利用者に嬉しいニュース!
2022/8/24
今回は嬉しいニュースです! 金融庁の税制改正要望で、NISA(少額非課税制度)の恒久化や投資枠拡大を盛り込むようです! 2022年8月23日 読売新聞報道によると、 金融庁は、2023年 ...
-
【図解】確定拠出年金の運用商品選びで大事な考え方2つ|初心者向けの商品選びも
2022/6/24
確定拠出年金や企業型DCの運用商品って何を選べばいいか迷いますよね💦 今回は確定拠出年金の運用商品選びで「大事な考え方2つ」について書いていきます! まずは結論から。 運用 ...