昨年、引っ越しをしてアパート住まいになりました。ところが、このアパート、光回線が引かれていない物件でした...。
光回線を引くか、ポケットWi-Fiなどの携帯回線を契約するか迷いましたが、楽天モバイルを選択することにしました。
楽天モバイルに接続したスマホをテザリングする(スマホからWi-Fi電波を飛ばす)ことで自宅のネットを構築しています。
楽天モバイルで家のネットを構築
テザリングでゲームやスマホと繋いでいます。
楽天モバイルをテザリングして固定回線化する方法は👇で詳しく書いています!
楽天モバイルを固定回線化する方法
-
楽天モバイルを固定回線代わりに使う方法|1年使って分かったメリット・デメリット
月額上限3,278円/データ無制限の楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT VI」を自宅の固定回線代わりに使うメリット・デメリットと方法まとめです。 楽天モバイルの「Rakut ...
続きを見る
費用や使い勝手など、固定回線で検討した「楽天ひかり」と比較していきたいと思います!
結論から言うと、
楽天モバイルにしてみて
- 安い
- 通信スピードも十分
- 持ち運べる
などとメリットが多いです。
特に料金に関しては2年間の契約したときの差が10万円になりました!
我が家の環境
まず、我が家の環境はこんな感じです。
我が家の環境
- 賃貸(2F建てアパート)
- 固定回線なし
- ネットは自分で契約・工事手続きするスタイル
他の住人の方は、個別に光回線を引いたり、ポケットWi-Fiを契約されているようでした。
我が家ではYouTubeやPrime Video、Switchオンラインなどネットは日常的に使うので、データ無制限のネット環境は欲しいところ...。
楽天経済圏の住人なのでできれば楽天関係がいい。そこで光回線の「楽天ひかり」か携帯回線の「楽天モバイル」のどちらかを選ぶことにしました。
スペック比較
両者の比較を表にしてみました。
楽天ひかり | 楽天モバイル | |
初期費用(税込) | 20,680円 | 0円~ |
月額料金(税込) データ無制限 |
5,280円 | 3,278円 |
解約費用(税込) | 30,250円 | 0円 |
2年間費用(税込) | 177,650円 | 78,672円~ |
通信速度 | 600Mbpsほど | 80Mbpsほど |
メリット/デメリット 代表例 |
○通信速度速い
○通信速度安定 △費用高め △工事必要 |
○費用安い
○持ち運べる △ネットゲームはやや不安定 △有線LAN接続は別途機器必要 |
費用面では、楽天モバイルが圧倒的に安いです。事務手数料も無料なので、掛かるのは端末代金だけ。それもポイントで実質無料の機種もあったりするのでかなりおトクです。
通信速度は楽天ひかりに軍配です。公式HPで通信速度を公開していますが、概ね600Mbps出ており、日常生活では十分な速度です。
楽天モバイルも通信速度は十分ですが、ネットゲームの接続性が不安定だったりします。
初期費用の比較
楽天ひかり | 楽天モバイル | |
初期登録費(税込) | 880円 | 無料 |
工事費(税込) | 19,800円 | 無料(なし) |
端末代 | 無料(なし) | 0円~ |
合計 | 20,680円 | 0円~ |
楽天ひかりは初期登録費や工事費などで合計20,680円掛かります。
一方で楽天モバイルの場合は事務手数料0円など、スマホ端末を今持っている物をそのまま使えば、初期費用0円で始めることができます。
楽天ひかりの初期費用¥20,680
我が家では楽天ひかりを導入する場合、初期費用20,680円掛かります。その内訳を見ていきます。
初期登録費¥880円
「楽天ひかり/料金・支払い方法」より引用
初期登録費はフレッツ光(NTT光回線)の利用状況によって異なります。
我が家はネット回線は特に利用していなかったので、「フレッツ光を利用していない方」で初期登録費800円(税込880円)となります。
工事費¥19,800
「楽天ひかり/料金・支払い方法」より引用
住まいの環境によって工事費用は異なりますが、我が家は2F建てアパート、共用光回線がない物件のため、戸建て扱いで工事費は19,800円(税込)でした。
マンションにすでに光回線が整備されている場合は2,200円で済みそうですね。このあたりはカスタマーセンターに確認が必要です。
なお、工事日や時間の指定を行う場合はさらに費用が掛かりますので注意が必要です。
「楽天ひかり/料金表」より引用
時刻指定を行うとさらに12,100円~33,000円の追加費用が発生します。
以上、我が家の場合は楽天ひかりは初期登録費880円と工事費19,800円で合計20,680円必要となります。
楽天モバイルの初期費用¥0~
我が家では楽天モバイルの初期費用は0円~で済みます。その内訳を見ていきます。
初期登録費(事務手数料)¥0
楽手モバイルは従来、事務手数料3,300円をポイント還元で実質無料にしていましたが、2020年11月より無料になりました。これは嬉しいですね(^^)
ポイント還元で実質無料より、そもそも無料の方が分かりやすいですね(^^)
端末代¥0~
楽天ひかりの工事費が不要な分、端末を用意する必要があります。
現在、使っているスマホを楽天モバイルで使用すれば、端末代なし利用できますが、端末を購入することにしました。キャンペーン期間によってポイント還元は異なりますが、おトクに新しい端末を手に入れられるからです。
なお、楽天独自のスマホは実質0円で手に入れることができます。
「楽天モバイル/製品」より引用
私が見たときは「RAKUTEN HAND」や「RAKUTEN MiNi」が実質0円の対象でした。
私は、楽天回線のスマホを外へ持ち出したかったので電池持ちの良さを考慮して、シャープのスマホを選びました。
「楽天モバイル/製品」より引用
現在は実質1万円ちょっとのポイント還元ですが、私が購入したときは実質3,000円ほど済みました。キャンペーン時期によって、異なるので要チェックですね!
現在持っているスマホを使えば、端末代は0円で済ませることができます。ただ、ポイント還元でおトクに新しい端末を手に入れられるので購入するのもオススメです。
このように初期費用は楽手モバイルの方が安く済ませることができます。
楽天ひかり | 楽天モバイル | |
初期登録費(税込) | 880円 | 無料 |
工事費(税込) | 19,800円 | 無料(なし) |
端末代(税込) | 無料(なし) | 0円~ |
合計 | 20,680円 | 0円~ |
月額料金の比較
楽天ひかり | 楽天モバイル | |
月額料金(税込) 容量無制限 |
5,280円 | 3,278円 |
どちらも容量無制限ですが、楽天モバイルの方が約2,000円安い価格設定になっています。それぞれについて見ていきます。
楽天ひかりの月額料金¥5,280
集合住宅(マンション)か戸建かで料金が異なります。
「楽天ひかり/料金表」より引用
我が家は戸建て扱いでしたので「ファミリープラン(戸建)」の4,800円(税込5,280円)となります。マンションに住んでいる方は「マンションプラン(集合住宅)」で3,800円(税込4,180)で1,000円ほど安く利用できますね。
ウィルス対策やルーターを借りるなどオプションを契約しなければ、月額基本料だけで契約できます。
キャンペーン時期によっては、1年間月額基本料が安くなっていますので要チェックですね。私が見たときは、
・楽天モバイルと楽天ひかり契約→1年間月額基本料「無料」
・楽天ひかりのみ契約→1年間月額基本料「2,000円割引」
といったキャンペーンを行っていました。1年間のみですが、かなり安くなりますね(^^)
「楽天ひかり/料金表」より引用
楽手モバイルの月額料金¥3,278
楽手モバイルの月額料金は使うデータ量で料金が異なります。
「楽天モバイル/料金プラン」より引用
~1GB/月であれば月額料金0円など驚愕の料金プランを出しています。我が家では自宅で使うこと前提ですので、月のデータ量は20GBを余裕で超えます。そのため、月額料金は20GB以上2,980円(税込3,278円)となります。データ無制限なのが嬉しいですね(^^)
このようにデータ無制限プランでは、楽手モバイルの方が約2,000円安く契約することができます。
楽天ひかり | 楽天モバイル | |
月額料金(税込) 容量無制限 |
5,280円 | 3,278円 |
解約費用の比較
楽天ひかり | 楽天モバイル | |
契約解除料(税込) | 10,450円 | 0円 |
工事費(税込) | 19,800円 | 0円 |
合計 | 30,250円 | 0円 |
解約費用は楽天ひかりは約3万円掛かるのに対し、楽天モバイルでは0円で済ませることができます。
それぞれについて見ていきます。
楽天ひかりの解約費用¥30,250
楽天ひかりの解約費用30,250円について見ていきます。
契約解除料¥10,450
楽天ひかりは36ヶ月の契約となります。その途中で解約する場合は契約解除料9,500円(税込10,450円)が発生します。
ちょうど契約終了のタイミングで解約できれば解除料は発生しませんが、多くの場合発生する費用だと思います。
工事費¥19,800
我が家はアパートですので、現状維持の原則により楽天ひかり解約時は光回線の撤去工事が必要です。
楽天ひかりのカスタマーセンターに確認したところ、撤去工事には初期工事と同等の費用が掛かるとのことでした。そのため、19,800円掛かることになります。
このように楽天ひかりは契約解除料10,450円と工事費19,800円で合計30,250円掛かります。
楽天モバイルの解約費用¥0
楽天モバイルは最低利用期間なし、契約解除料なしのため、解約費用は0円です。解約に伴う工事もないため、スムーズに解約できそうです。
「楽天モバイル ご解約について」より引用
2年間契約だと10万円の差が!
ここまで、楽天ひかりと楽天モバイルの費用を比較してみました。仮に2年間契約した場合の費用は以下の表のようになります。
2年間契約した場合 | 楽天ひかり | 楽天モバイル |
初期費用 | 20,680円 | 0円~ |
月額料金✕24ヶ月 | 5,280円✕24ヶ月= 126,720円 |
3,278円✕24ヶ月= 78,672円 |
解約費用 | 30,250円 | 0円 |
合計 | 177,650円 | 78,672円~ |
楽天ひかり約17.7万円、楽天モバイル約7.8万円と10万円ほどの差が出ます。これは驚きました。
料金が安い楽天モバイルですが、通信速度などのスペックはどうでしょうか?次の章で比較していきます。
スペック比較
次に楽天ひかり、楽天モバイルの通信や使いやすさの比較をしていきます。
楽天ひかり | 楽天モバイル | |
2年間費用(税込) | 177,650円 | 78,672円~ |
通信速度 | 600Mbpsほど | 80Mbpsほど |
メリット/デメリット 代表例 |
○通信速度速い
○通信安定性 △費用高め △工事必要 |
○費用安い
○持ち運べる △ネットゲームはやや不安定 △有線LAN接続は別途機器必要 |
通信速度の比較
楽天ひかりでは、ホームページで通信速度の実測結果を掲載しています。
「楽天ひかりHP」より引用
18時頃の表示で楽天ひかりは659Mbps出ていました。やはり光回線は速いですね!
楽天モバイルの通信速度は現在持っている端末で測定してみました。
楽天モバイル速度テスト結果
my楽天モバイルアプリで測定
18時頃の測定で楽天モバイルは約80Mbpsと十分な速度が出ています。
メインで使っているauスマホの速度テストはこちらです。
au速度テスト結果
Googleインターネット速度テストで測定
こちらも18時頃の測定です。au回線も68Mbpsと十分な速度が出ています。楽天モバイルの方が若干ですが速いようです。
通信速度の目安は以下の表のようになります。
「楽天ひかり/通信速度ページ」より引用
25Mbpsあれば4K動画やオンラインゲームも可能なので、楽天モバイルの80Mbpsも出れば十分ですね。
通信速度はよほどの大容量通信をしない限りは楽天モバイルでも十分そうです。
メリット・デメリット
楽天ひかり、楽天モバイルのメリット・デメリットを見ていきます。
楽天ひかり | 楽天モバイル | |
メリット/デメリット 代表例 |
○通信速度速い
○通信安定性 △費用高め △工事必要 |
○費用安い
○持ち運べる △ネットゲームはやや不安定 △有線LAN接続は別途機器必要 |
楽天ひかりのメリット
光回線による有線接続ですので、高速通信・安定通信が最大のメリットです。
「楽天ひかり/光回線のメリット」より引用
家族の人数が多く、同時に複数のコンテンツを利用する場合は「楽天ひかり」の光回線を引いた方が快適に通信できると思います。
楽天ひかりのデメリット
費用が高い
やはり、費用が高いことが挙げられます。2年間契約した場合、約17.7万円と楽天モバイルより10万円高い結果になります。
携帯回線は料金改革が進んでいますが、固定回線の方も進んで欲しいですね。
工事を行う必要がある
家の環境によりますが、我が家では楽天ひかりを導入するのに工事が必要でした。費用も掛かりますし、工事日の予約や立ち会い、場合によっては導入調査日も必要ですのでやや手間が掛かります。
次に楽天モバイルのメリット・デメリットを見ていきます。
楽天モバイルのメリット
費用の安さ
やはり費用の安さが最大のメリットだと思います。通信容量無制限で月額3,278円は業界最低水準です。通信に主眼を置いていますが、通話料金も無料であるため、電話を多く利用する方にもオススメですね。
持ち運べること
家で使うことをメインで考えていますが、旅行の際には持ち出すことができます。外で調べ物をしたり、移動中にYouTubeを見たり。容量無制限ですので気にせずに利用できます。
楽天モバイルのデメリット
ネットゲームはやや不安定
携帯回線であるため、遅延が発生したり通信が不安定になることがたまにあります。
我が家ではSwitchでオンラインゲームをしていますが、だいたい月に1回通信エラーが発生します。
ゲームでのランキング上位を目指す方には致命的ですが、対戦ゲームをあまりしない方にはそこまで気にならないかもしれません。
月に1回ペースで通信エラーが発生...(ーー;)
5Gが整備されれば、低遅延性も加わるのでこの辺りは解決されると思います。
楽天回線でなければ通信制限有り
楽天回線に接続されていれば、容量無制限で利用できます。しかし、楽天回線は大手3社のようにまだ基地局整備が進んでいません。
楽天回線エリア外ではパートナー回線としてau回線を利用することになります。この場合、5GBまでは通信速度制限無し、5GBを超えると最大1Mbpsに制限されてしまいます。
使う場所の基地局整備状況を確認してから契約することをオススメします。
有線LAN接続時は別途機器が必要
デスクトップパソコンなどの無線LAN(Wi-Fi)が搭載されていない機器をネット接続するときは別途機器が必要です。
楽天モバイルの端末ではテザリングを利用してネット接続するため、基本Wi-Fiで接続することになります。
有線LAN接続する際には、中継器と呼ばれるWi-Fiを受信して有線LANに接続する機器が必要です。
有線LAN接続時は「中継器」が必要です。
さいごに
以上、楽天ひかりと楽天モバイルを比べてみました。
家の環境によってどちらかが良いかは異なりますが、我が家では費用が安く済む楽天モバイルで十分でした。
楽天ひかり | 楽天モバイル | |
初期費用(税込) | 20,680円 | 0円~ |
月額料金(税込) 容量無制限 |
5,280円 | 3,278円 |
解約費用(税込) | 30,250円 | 0円 |
2年間費用(税込) | 177,650円 | 78,672円~ |
通信速度 | 400Mbpsほど | 80Mbpsほど |
メリット/デメリット 代表例 |
○通信速度速い
○通信速度安定 △費用高め △工事必要 |
○費用安い
○持ち運べる △ネットゲームはやや不安定 △有線LAN接続は別途機器必要 |
5G通信がもっと普及したら、楽天モバイルもより快適になるのかなと思います。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
応援クリックいただけると
嬉しいです(* ˃ ᵕ ˂ )
にほんブログ村
合わせて読みたい👇
楽天モバイルを固定回線代わりに使う方法
-
楽天モバイルを固定回線代わりに使う方法|1年使って分かったメリット・デメリット
月額上限3,278円/データ無制限の楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT VI」を自宅の固定回線代わりに使うメリット・デメリットと方法まとめです。 楽天モバイルの「Rakut ...
続きを見る
引っ越し費用を10万円安く!
-
【賃貸節約】複数の仲介業者に初期費用の相見積もりを取ってみた|10万円の差が!
こんにちはショウです。 先日、会社の寮を出てアパートへ引っ越しました。その際に複数の仲介業者に初期費用の相見積りを取ったところ10万円の差が出ました。びっくりでした! 引越に掛かる費用は ...
続きを見る
二人暮らしの生活費
-
【20代二人暮らし】生活費・支出公開!|貯金や小遣い、投資額は?
昨年に彼女との同棲をスタートして二人暮らしが始まりました! 支出もだいたい把握できたので、今回は20代二人暮らしの生活費をまとめてみました😊 こんな疑問のある人にオススメ 二人暮らしって ...
続きを見る